【祝】初めての木工作品完成しました(笑)

今月から趣味で始めた木工制作ですが、

やっと第1号の作品が完成しました(笑)

初めての作品なので、試行錯誤しながら、

なんとか、卓上に飾れる程度の実用的な

作品に仕上げることができました。

   

作品制作の過程を紹介しますと・・・   

↓無臭蜜蝋ワックスを塗り込みました 

 表面にツヤが出て、いい感じです(笑) 

     

↓入れる物に合わせて穴を拡大しました

 電動ドリルでの穴開けは経験が必要です

置き場に困っていたハンドグリップと

グリップボールを置けるようにしました。

    

↓下の写真が完成作品です(祝!!)

こんな感じでテーブルの上に置いておけば、

大好きな言葉を刻んだ作品を見つめながら、

好きな時に、握力トレーニングができます。

グリップボールが転がって、

何処かに行ってしまうこともありません(笑)

初作品にしては、まあまあ、ですかね。

    

   

木工作品作りとは、何だろう?      

頭の中にある想像上のものを・・・

自分の身体を駆使して・・・

現実世界にある物質に変換して・・・

時々眺められる場所に置いて・・・

自己満足に浸りながら・・・

次なる高みを目指していく・・・

想像力を確かめるような活動・・・

身体能力を確認するような活動・・・

     

こんなことを感じながら、

また、次の作品作りに励みたいと思います。

     

本日もお読み頂きありがとうございます。