サラリーマンとしても、
サラリーマンを辞めても、
生きにくい世の中になったが、
逞しく生きていきたいと思っている。
明確な人生目標などはないが、
この生を全うすることに意味は感じる。
そのための手段として、
早期退職してリセットしようと思った。
50歳を前に早期退職したのは、
家族やパートナーの存在が大きくなって、
自分の頭の中に占める割合が増えたこと、
そして、遠く故郷を離れて仕事をすること
に意味を感じられなくなったことが、
大きな理由になっている。
人生の後半という年齢。
パートナーと暮らしたい思い。
親の介護をするという使命。
故郷で生活したいという思い。
仕事ばかりしてきた自分への後悔。
このままでは・・・という思い。
これからの人生を、
自分の思い通りにするには、
思い切って仕事を辞めて、
心身をリセットする方法もある、
いや、それしかないのでは、
と考えるようになってきた。
会社は・・・
これからの生活を心配してくれて、
退職せずに働き続ける道を示してくれた。
大変ありがたいことだと思っている。
しかし、それでは・・・
なにもかも中途半端になりそうで、
しばらく悩んでから、上司に伝えた。
「退職することに決めました」
「一度リセットして、新しく始めます」
そして、会社とのつながりを断った。
関係を断ち、戻る場所を無くし、
完全なるリセットにしたことで、
想像上の不安はどこかに消え去り、
大袈裟に言えば、
また、生きることを始められると思った。
それから数ヶ月・・・
毎日、自分の内心に向合うことも、
内心を素直に言葉に表現することも、
できるようになった。
自分の感じるままに行動することで、
生きているを実感することも出来ている。
早期退職後のリセット人生は、
今のところ思い通りで、おもしろい(笑)
本日もお読み頂きありがとうございます。