サラリーマンでは味わえない、ストレスフリーな生活へ

早期退職して、故郷での新生活を始めた。

仕事では結構歩いていたので、その分を、

ウォーキングでカバーしようと考えた。

本日も、13310歩、しっかり歩いてきた。

そして、雨の日対策として、

部屋の中でウォーキングができるように、

今まで使用していなかった「ステッパー」

を引っ張り出してきた。

さらに、健康維持増進、生活習慣病予防の

ために、よく使っていた「シェイプボード」

をリビングに置いて、乗ることにした。

1年150万円生活」構築の上では、病院や

薬のお世話にならないことが不可欠になる。

仕事をしていた時も、特に進んで運動とか

をしていた訳ではないが、収入が無くなれば、

高い病院代や薬代が気になってくる。

おそらく今後は・・・

サラリーマン時代と比べて、食事が改善され、

運動する機会も増え、健康になっていくので、

病気になるリスクは低下していくだろう。

しかし、年齢的な病気リスクは高まっていく。

だから、やはり対策は必要ということになる。

そんなことを考えつつ、

まずは、毎日ウォーキング12000歩を目標に

継続できるよう頑張ってみたい。

早期退職して、不要なストレスが無くなった

ことが、心身に良い影響をもたらしている。

ストレスが無い毎日は心の安定につながる。

ストレスフリーな生活、もう最高ですね(笑)

この感覚は・・・

サラリーマンでは味わえなかった。

本日もお読み頂きありがとうございます。

             

↓早期退職でストレスフリー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイアランキング