今は、新型コロナウィルス対応・対策に力を入れる時ですね。

やっと、iDeCoでの運用が始まります。

2/25日に、企業型確定拠出年金から、

個人型へ移換金が入金されるのだが、

新型コロナウィルスによって、

世界が不安定になってきているため、

当初の予定配分を変更することにしました。

ひとまず、元本確保のDC定期で運用し、

様子を見ながら変更していくことにします。

     

サラリーマン時代は、ほったらかし運用

だったが、無職になってので、しっかり、

世界の動きを見ながら運用してみます。

そして、60歳時点で400万円を目指します。

大事な老後の生活費にする予定ですから、

自己責任で目標達成しないとダメですね。

      

本日早くも、注文していた

新型コロナウィルス対策グッズの一部が

配達されてきました。

もちろん、配達商品にも除菌スプレーを

一吹きしときました。

外部から入ってくるものには万全の対応を 

実施しています。

新型コロナウィルス対策・対応であっても、

この世の全ては、自己責任ですからね!!

    

本日のお読み頂きありがとうございます。