最近思うこと・・・
早期退職して、自分を多忙から解放し、
大切な人と一緒に暮らす時間を最優先に
求めたことで、僕の心は穏やかに満たされ
だんだん充実した人生になってきている。
「多忙からの解放」によって、
「自分の思いに丁寧」に向き合え、
「自分の最優先」を選んだことで、
自分の優先順位に従って生きるという
納得の人生に近づいている気がする。
大切な人を守り続ける覚悟はあるが、
何があるかわからない世の中で、
未来への不安は消えることはないだろう。
お金の不安も大きくなるかもしれない。
それでも、
早期退職を決めてから今に至る
思いの変化の軌跡を振り返れば、
自分で決めた「最良の判断」だった(笑)
誰かにやらされたわけではない。
この一言に尽きる・・・
自分の優先順位は自分で決めたい。
これを実現することで、
こころ穏やかに、満たされて生きれる。
たまに自分に質問してみる・・・
「多忙のせいにして忘れてませんか」
「自分の優先順位は自分で決めてますか」
「他人に決められて抑圧されてませんか」
「あなたの大切な人と一緒に生きてますか」