展開型の人生で生きていく

無職生活を快適に送っていますが、

コロナ対応で自分の外出規制をしてる分、

筋力の低下が気になるようになりました。

9月以降は少し、外出・行動規制解除へ、

ゆっくりと進めていこうと考えています。

    

最近読み直した書籍、

『ライフトラベラー 人生の旅人』

(喜多川泰、ディスカバー)に、

無職の自分に響く事が書いてありました。

     

「お金や物は財産でもなんでもないこと。

経験が涸れることのない財産であると。

働くということは、経験をお金に換える

ことであり、時間をお金に換えることで

はないということ・・・。」

    

つまり、僕は無職だが、

今までの経験を、少しの収入に繋げている。

時間をお金に換える労働をしていないだけ。

なんだ、僕はちゃんと働いているのだ(笑)

もう少し経験を活かせればいいけどね(笑)

     

「夢や目標がないから無力だなんてウソで、

そんなものが無くても、やる気満々で行動

することだってできるんだ。

・・・

目の前にあることに、本気で取り組むんだ

    

僕は無職生活でも、やる気程々あるし、

毎日の生活を楽しく送ることができている。

大きな夢や目標は無いが、

今まで出来なかった生活を、確実に丁寧に、

送ることで、精神的な満足感を得ている。

それが、やる気程々につながっているのだ。

     

出来なかったことが、少しずつ出来る。

思い通りに生きることで、自分を感じる。

自分を感じることで、何かに安心できる。

安心しながら、ゆっくり生きることが出来る。

毎日が生きていて楽しいと感じるから、

もっと幸せになれるという何かを求めて、

自分を制限する必要はまったくありません。

楽しく自由でいたいのなら・・・

展開型の人生を選択するのもありかと思う。

    

目の前にあることに、本気で取り組むんだ

僕流に言えば・・・

毎日の生活を丁寧に確実に行うのだ!

そこから展開する人生はきっと楽しくなる!