早期退職を友人に知らせた時の反応は
いろいろだったが、そのほとんどは、
「何で辞めたん?」
と理由に興味を持ちつつ、
何故か最後の言葉は、
「一度限りの人生だから良いのでは」
ということに集約されるのは面白い(笑)
こんな場合は、この言葉になるようです。
たぶん、自分と同年代だったら、
人生の経験も積み、人生の機微を知り、
自分の人生は、自分で責任をとれば、
好きにやって良いこともわかっている。
サラリーマンをであれ、
アルバイトであれ、派遣社員であれ、
早期退職して無職であっても、
好きでやっているのなら、それでいいのだ。
それに・・・
所詮、他人に興味も関心も無いものだ。
人間、自分にしか関心がないのは当然、
それでも社会はそれなりに回っていくのだ。
他人に関心を持ちすぎれば、
要らぬ感情が湧き上がり、問題が生じる。
自分勝手に好きなように生きる位がいい。
そうすれば社会は健全になっていく(笑)
悩みや苦しみ、ストレスがない、
多様な人格や生き方を分かち合う社会に。
本日もお読み頂きありがとうございます。