現在の資産状況を確認しておきます。

2021年も始まって、10日経ちました。

ゆっくりと正月気分を味わいました。

今年も展開型の人生で臨んでいきます。

自分の直感を信じて生きていきます。

何があっても自己責任だから、

考え過ぎる時間は少なくて済んでいます。

これで良いのだと思っています。

僕の心身が喜んでいる限りは・・・(笑)

     

本日は現在の資産状況を確認しておきます。

まずは、資産の構成比を見ておきます。

株式が69%、現金等が25%となっています。

最近の暗号資産の上昇で、現金等の構成比

が上がってきました。

少量の暗号資産を保有していますが、

暗号資産の行く末を実感するためですので、

長期保有予定ですが、生活費が不足したら、

すぐに、売却するかもしれません(笑)

   

海外株式の保有状況ですが、

米国株と中国株をメインに投資しています。

成長国の成長企業に投資をするようにして、

大きな大きな成長の果実を狙っています。

もちろん、リスク高めで怖いですけど(笑)

配当金目的の投資もやりたいのですが、

なかなか、思うようには出来ませんね。

    

     

2021年は、どんな年になるのでしょうか?

予想をしても、あまり意味はありません。

目の前の事に、丁寧に確実に取り組めば、

きっと新たな展開が生まれてくるはずです。

株式投資のある人生を選んだのですから、

大切な人を守り、生活を楽しむために、

今年も、逞しく生きていきたいですね(笑)

   

本日もお読み頂きありがとうございます。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。