昼間は25度を超える日もありますが、
それでも外出したくなる環境が整いました。
早朝のウォーキングは気持ちよく、
少し汗ばむ位の気温になりつつあります。
「運動をしている感」を感じています(笑)
では、4月の家計収支を確認しておきます。

4月は税金と健康保険料の約68千円の
計上がありませんので、予算内でした。
帰省は2回で、交通費はやや高めです。
「思い通り帰省」するための退職ですから、
これが出来ることが最優先事項です(笑)
ベランダでのミニトマト栽培関連で4千円、
コンパクトな財布の購入で10千円、
歯科医院に通うことに4千円等の計上です。

収入は配当金等で、6万円程度です。
少ないですが、食費はカバーできますね。
今後は活動的に動き回るようになり、
支出増加を止めることはできません。
それは、それで、なるようになる・・・(笑)
現在はパートナーとの二人暮らしです。
お互い遠方に高齢の親がいますので、
今後は何が起こるかわかりません。
幸せな楽しい時間は少なくなっています。
だからでしょうか・・・
行きたい場所には何処でも行こうかと、
これも、最優先事項になってきました。
いつかお迎えが来るその時まで、
毎日の小さなことを積み重ねながら、
誰かのために行動するしかありません。
いつも、自分に言い聞かせています。
Live like a spinning top!
(回転するコマのように生きろ)
本日もお読み頂きありがとうございます。