9月の家計収支

9月も何事もなく平穏に過ごせています。

家計の赤字額も安定してきており、

この赤字額をなんとかしようと奮闘中。

ですが、資産は大幅減少している様子。

では、9月の家計収支を確認しておきます。

    

   

今月から、携帯電話料金が下がっています。

格安ですが、特に不便はありません。

帰省は1回していますのが、ガソリン代が、

高騰中で、これには困っています。

   

   

赤字額が12万円前後で安定しています。

なんとかしたいのですが出来ていません。

少しの収入を確実にするために、

働くことを考えようと思っています。

まぁ、肉体労働も嫌いではありません。

健康体なら、60歳位までを考えています。

   

本日もお読み頂きありがとうございます。

    

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイアランキング

早期退職:49歳からの人生シナリオ - にほんブログ村