FX自動売買実績(11月末)

6月からFXの自動売買を数社で試して、

11月からは「トラリピ」のみで運用し、

今後不足する資金の確保を目指しています。

資金倍増の800万円を目標にしました。

11月までの結果はどうだったでしょうか。

    

毎日の実現利益が確実に積み重なって、

累計で約25万円になっています。

評価損益は、月中で大きく変化しますが、

最大では、-50万円程度になりました。

今後、実現利益が50万円を超えてくれば、

総合損益が安定的に黒字になるでしょう。

   

月別累計実績で確認しても、今のところ、

精神的なダメージとなるような大きな損失

が発生することはありませんでした。

現在のポジションは、AUD/NZDと

EUR/GBPの2種類の通貨ペアのため、

大きな変動になりにくいと考えられます。

毎日・毎月コツコツ利益を積上げていき、

数年後には総合利益が安定的黒字になって、

生活資金の不安が解消されれば最高ですね。

     

トラリピには、ポイントプログラムもあり、

いつのまにかポイントが貯まっていきます。

ポイントを現金に換え証拠金に充当したり、

ギフト券や旅行券に交換する事も出来ます。

これも、「トラリピ」の魅力の一つです。

2500ポイントでコレもらいました(笑)

トラリピくんぬいぐるみ

   

このFX取引で、僕がやっていることは、  

各国の経済指標や金利動向を確認しつつ、

変異株のコロナ感染状況・対応を見ながら、

【レンジ幅を再設定すること】がメインで、

それ以外の作業はほとんどありません。

ほぼ自動のFXだと言ってもいいでしょう。

リスクは少なくはありませんが、

大損しない限りは続けようと思っています。

自力で生きる道を選んだのだから、

自力で稼いで生きるしかありません(笑)

    

本日もお読み頂きありがとうございます。