4月も巣ごもり生活、終りました・・・
今月の支出で、特筆すべきは、
自宅で出来る趣味を始めようと思い、
木工の材料や道具の購入をしました。
長年やりたいと思っていたことですが、
ものにできるかどうかはやってみての
お楽しみですね(笑)

今年の月別収支を見ると、
毎月の支出は、約17万円に落ち着きました。
食費が減りませんね(泣)食べ過ぎか(笑)
今年は、社会保険料等の金額が高いので、
この位の支出が続きそうです。
収入は、還付金等を除けば、月3.5万円位で
目標の8.5万円までは、あと5万円です。
この先、サラリーマンに戻ることなく、
自分の思い通りに生きていけるのか?
行けるとこまで、がんばりましょう(笑)

早期退職して、無職生活を続けていると、
自ずと物欲が減ってくるように思われます。
趣味に関する物以外、どうしても欲しい物
は見当たりません。
特別定額給付金(一律10万円)については、
既に購入したマスクや除菌グッズの支出や
その他の生活費の増加分に充てる予定です。
5月も・・・
持病があるので、感染に気をつけながら、
自宅から出ない生活を送ろうと思います。
早く、彫刻刀や電動ドリルに慣れて、
実用的な作品を制作してみたいですね(笑)
本日もお読み頂きありがとうございます。